谷村 武彦
たにむら たけひこ
							13才よりギターを始め、1981年よりソロリサイタルを開催。
数々の日本初演を含む現代音楽中心のプログラムで、クラシックギタリストとして活発に演奏活動を行う。
ギターを酒井康雄、芳志戸幹雄,各氏に師事。その後、グレゴリア聖歌をジャン・メルオー氏に、インド音楽(シタール)をアミット・ロイ氏に学ぶ。
また、即興音楽などに取り組み、ジャンルを超えて活躍する。
毎年、NHKホールにてパリ祭り出演。
Rolly、前田美波里他など数多くのアーティストと共演。7枚のCDと1枚のDVDを発売
						
 
					- ◆好きな映画
- ・「雨に唄えば」(音楽も踊りも構成も素晴らしい!)
 ・「サウンドオブミージック」(なんといってもジュリーアンドリュース!上手すぎ!)
 は何回見ても飽きないです!
 ・「マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014)」(最近見たDVDで面白かった物)
- ◆好きな漫画
- 漫画は最近読んでないですが、単行本買っていた最後は
- ◆好きな書籍
- ・デレクベイリー著「インプロビゼーション」
 (即興演奏をするきっかけになった本です)
- ◆音楽以外の趣味もしくは音楽以外の特技
- 最近はなかなかいけないけど、落語好きです。
生徒さんたちへのメッセージ
生徒さんが、音楽がますます楽しくなり、好きになるよう、いろいろなアイデアを出すことを心掛けています!
音楽に対する「想像力」を上げていくことも大切にしています!
◆谷村 武彦先生のYouTube動画
						https://www.youtube.com/watch?v=C1kKATPQmTE					
				◆谷村 武彦先生のディスコグラフィー
 
					

